《 代官山Terrace ブログより 2014年2月4日記事》
代官山Terrace (http://dkymt.jp) はJadeco社製品本総輸入元(株)パシフィック・クロスボーダーの公式ショップです。この記事は、Jadeco社製品の正式取扱いに先行して代官山Terraceでテスト販売した際に書かれた製品紹介記事です。文中ではバッテリー容量が2,700mAhとなっておりますが、現在は3,000mAhに約10%容量アップした商品を販売しております。
外出先でスマホのバッテリーが危機的状況になって泣いた経験、誰しもあると思います。iPhoneは充電なしでは一日持たないので外に出ることが多い方はモバイルバッテリーを持つのは常識ですが、充電したのちまたかばんに戻すのをついつい忘れてしまうものです…。
そんな時のために、JADECOのSulanバッテリータグで万が一に備えましょう。
JADECOは2006年にLA(ロサンゼルス)で発祥したレザーステーショナリーメーカーです。同社のモバイルバッテリーラインの一つがこちらのかばんにぶら下げるタグタイプのSulanバッテリータグです。
本体への充電ケーブルなど、ひと通りのものは全部入っています。付属。日本語説明書入り。
マグネットで留まってるカバー。
これを開けると、本体から直接突き出たマイクロUSB端子が表れます。
おー、これはアンドロイド持ちには便利。直刺しできます。
給電中はインジケーターが点滅します。白く点滅している間はバッテリーはまだ十分あり、赤く点滅すると少なくなったことを示します。
容量は2,700mAh。iPhone5Sの電池は1,600mAhもないと言われますので、緊急時の予備バッテリーとしては必要十分以上の容量ですね。
本体への充電は反対側の端子から。普段はここはストラップで隠れています。充電時間は2~4時間前後とのこと。
普段はかばんに付けるアクセサリーとして付けっぱなしにするのが良いと思います。付けたり外したりすると肝心な時に忘れそうな気がします。
【JADECO 】Sulån Battery Tag 5,130円 – 7,290円(税込)
ご購入はこちら